Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

製品・サービス関連記事の一覧(242ページ目 / 全358ページ)

2009/02/04
ターボリナックス、Active DirectoryによるLinuxのSSO製品を開発 - MSより特許許諾
2009/02/04
携帯電話にも搭載可能な指静脈認証技術を開発 - ソニー
2009/02/04
ウェブ経由のウイルス感染や情報漏洩を防ぐアウトソーシングサービス - IIJ
2009/02/03
指紋認証と分割暗号化機能を搭載したUSBメモリ - DDS
2009/02/02
携帯電話でファイルやフォルダへのアクセスを認証「PSEC Personal」
2009/02/02
乗換ユーザーにSSL証明書を半額で提供 - GMOグローバルサイン
2009/01/30
OTPなどセキュリティ機能を追加したUSB型シンクライアント - エム・ピー・テクノロジーズ
2009/01/30
他社製ログ管理システムとの連携強化したDB監査ツール - インサイトテクノロジー
2009/01/29
ファイル流出監視サービスが「Share」に対応 - ディアイティ
2009/01/29
USBメモリ管理ソフトにウイルス感染防止機能などを追加 - バッファロー
2009/01/29
不正アクセスを遮断サービスに「DoS防御オプション」 - セコムトラストシステムズ
2009/01/29
凸版印刷ら4社、ICカードを利用したHDD暗号化ソリューションを開発
2009/01/29
アラート機能とトレース機能を搭載したPCログ取得ツールの最新版 - クオリティ
2009/01/28
PC資産やセキュリティを管理するSaaSサービスを「NEC得選街」で提供
2009/01/28
ネットスプリングの認証アプライアンス「AXIOLE」がGoogle Appsと連携
2009/01/28
音声録音機能など追加した自動監視ソリューション - アイティフォー
2009/01/27
幾何学パターンのプリントでセキュリティに配慮した「カモフラージュホルダー」に新版
2009/01/27
一定期間認証ないPCの内部データを自動消去 - 「トラストデリート」最新版
2009/01/27
5Gバイト200円台のSaaS型オンラインストレージサービス - BIGLOBE
2009/01/27
「クリプト便」に管理者による送信内容の確認機能を追加 - NRIセキュア
PR