Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ニュース関連記事の一覧(1ページ目 / 全1211ページ)

2025/05/07
県立校でメール誤送信、メアド入力やPW設定でミス重なる - 新潟県
2025/05/07
委託先海外駐在員が業務用PCとスマホを盗まれる - 宮城県
2025/05/07
派遣スタッフが予約システムに不正アクセス - 東急グループのジム
2025/05/07
「Chrome」にセキュリティアップデート - 修正2件を実施
2025/05/07
API管理ツール「WSO2 API Manager」の旧版にXXE脆弱性
2025/05/07
PHPのDB接続ライブラリ「ADOdb」のPostgreSQLドライバに深刻な脆弱性
2025/05/07
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
2025/05/07
米政府、GW期間中に悪用確認脆弱性10件を追加
2025/05/02
米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
2025/05/02
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
2025/05/02
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起
2025/05/02
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
2025/05/02
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
2025/05/02
有形文化財サイトが改ざん、修正時の設定変更を失念 - 秋田市
2025/05/02
委託先でランサム被害、調査完了まで約11カ月 - 損保ジャパン
2025/05/02
「Apache HttpClient」にドメイン検証を無効化する脆弱性
2025/05/02
SonicWall「SMA100」の既知脆弱性狙う攻撃 - 侵害状況の確認を
2025/05/01
情報公開文書に個人情報、マスキングの変換処理漏れで - 宇部市
2025/05/01
「ICS」の侵害チェック、改ざんで見逃しも - 事例踏まえて慎重に判断を
2025/05/01
複数の歴史公文書が所在不明、不要文書と一緒に廃棄か - 大阪市
PR