DNPとNEC、生体認証分野で協業 - 顔認証の本人確認アプリ
大日本印刷とNECは、顔認証技術を活用した生体認証サービスの開発で協業した。顔認証による本人確認アプリを2019年3月より提供する。
今回の協業により、NECが提供する顔認証AIエンジン「NeoFace」を搭載した顔認証クラウド基盤「NeoFace Cloud」を活用したDNPの本人認証サービスを提供する。
手はじめに「NeoFace Cloud」を適用したDNPの金融機関向けサービス「本人認証・本人確認アプリ」を提供。
さらに「DNPスマートフォン向け銀行口座開設用アプリ」や「DNPカード即時発行サービス(KIOSK端末型)」などへの適用を予定している。
(Security NEXT - 2018/09/27 )
ツイート
PR
関連記事
フィッシング報告が3割増 - 15万件超えで過去最高に
7割弱の主要上場企業がDMARC導入 - ドメインベースでは26%
マルウェアによるアカウント情報の窃取 - 2割強の企業で
フィッシングの報告が増加、悪用されたURLは大幅減
よく見られるセキュリティ構成ミスは? - 米当局がランキング
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
フィッシング報告、前月比約15%減 - 4カ月ぶりに10万件下回る
クラウド利用に約6割が不安、アクセス権限の誤設定を2割弱が経験
フィッシング報告、前月から2割減となるも11万件超
2Qの脆弱性届け出、ソフトとウェブともに減少