Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「BIND 9.12」にリモートから攻撃可能な脆弱性が2件 - アップデートがリリース

「BIND 9.12」に特定環境下でリモートより悪用可能な脆弱性が複数含まれていることがわかった。Internet Systems Consortium(ISC)や関連機関では利用者へ注意を呼びかけている。

20180521_is_001.jpg
「CVE-2018-5737」は、キャッシュDNSサーバとして運用している際に影響を受ける(画像:ISC)

「同9.12.1」および「同9.12.0」において脆弱性2件が明らかになったもの。「同9.11」「同9.10」「同9.9」は影響を受けない。

キャッシュDNSサーバとして利用し、「max-stale-ttl」を0以外で運用している際に、異常終了や性能低下が生じる脆弱性「CVE-2018-5737」が判明したもの。

「同9.12」より導入された権威サーバにアクセスできなくなった場合に利用する「serve-stale」に起因する脆弱性で、同機能を無効化していても影響を受けるという。さらに「NSEC aggressive negative caching」との関係で異常動作が発生し、性能低下が引き起こされるおそれもある。

(Security NEXT - 2018/05/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開 - 一部でPoCが公開済み
「Chrome 124」が公開 - セキュリティ関連で23件の修正