データベース管理ツール「phpMyAdmin」に深刻な脆弱性
データベースの管理ツールである「phpMyAdmin」に深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。アップデートがリリースされている。
開発者チームによれば、「同4.7.x」において「クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)」の脆弱性「CVE-2017-1000499」が存在するという。重要度は「クリティカル(critical)」。
攻撃者が同脆弱性を悪用して、ログインしているユーザーに悪意あるURLをクリックさせることにより、データベース上のレコードやテーブルなどを削除させることが可能だとしている。
開発チームでは、バグの修正およびセキュリティ上の問題を解消するアップデートとして2017年12月23日に「phpMyAdmin」 4.7.7」をリリース。ユーザーへ早急にアップデートを実施するよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2018/01/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Pixarの3D記述フレームワーク「OpenUSD」に深刻な脆弱性 - PoCも公開
「Sitecore」や「Linuxカーネル」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Android」の2025年9月パッチが公開 - ゼロデイ脆弱性2件を解消
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
コンテナセキュ基盤「NeuVector」に脆弱性 管理者パスワードの変更を
「ImageMagick」に脆弱性 - 不特定多数の画像処理で影響大
セイコーソリューションズ製IoT機器向けルータに深刻な脆弱性
「WhatsApp」とApple製品の脆弱性、連鎖させて攻撃か
「Argo CD」に深刻な脆弱性 - APIで認証情報漏洩のおそれ
米当局、TP-Link製ルータ2件の脆弱性悪用を確認 - 利用中止も勧告