通販サイト「ZOZOTOWN」でシステム障害 - 原因はDBトラブル
ショッピング通信販売サイト「ZOZOTOWN」において、障害が発生し、約1日間にわたり利用できない状態となった。すでに復旧している。
同サイトを運営するスタートトゥデイによれば、同サイトにおいて6月14日6時ごろから翌15日8時半ごろにかけてシステム障害が発生。サービスを提供できない状態に陥ったという。
ウェブサイトは再開しているが、6月13日20時から翌14日8時までの一部注文において、発送の遅延が発生している。
同社はシステム障害の原因について、「データベースのトラブル」と説明。マルウェアや不正アクセスに起因するものではなく、情報流出についても否定している。
(Security NEXT - 2017/06/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年9月14日〜2025年9月20日)
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
利用者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 就労移行支援事業所
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Dell製シンクライアントOSに多数脆弱性 - 「クリティカル」も
サイバー攻撃で顧客情報が流出した可能性 - 三浦工業
先週注目された記事(2025年8月17日〜2025年8月23日)