スプライン、オフラインにも対応する印刷ログ保管システム
スプライン・ネットワークは、オフラインにも対応したドキュメント印刷ログ取得システム「PrintInsightクライアント」を発売した。
同システムは、パソコンにおける印刷時のログや印刷イメージを取得できるソフトウェア。取得したデータは、ファイルサーバやNAS上の任意フォルダへ送信できる。
クライアントソフトをインストールしたパソコンであれば、外出先の印刷にも対応。ログは一時的にパソコンへ保存し、社内ネットワークへ接続すると自動的に送信する。
マルチベンダー対応で、既存の環境に導入することが可能。価格は、1ライセンスあたり8532円。1年間の保守サポートが1706円。
(Security NEXT - 2015/12/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
「WordPress」のセキュリティ対策プラグインを公開 - クラウドセキュア
MS、上位サブスク契約者向けだった詳細ログデータを開放
特定のサイバー脅威に対する耐性を評価するサービス - NRIセキュア
ファイルサーバ管理ソフトにログ監視オプション - ランサムなど不正操作を通知
インシデントに備えたログ取得管理状況の調査サービス
IoT機器のセキュリティ評価を無償提供 - CCDS
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
「LogonTracer」に新版、複数ログの管理に対応 - Sigmaルールも利用可能に
ビルシステムのセキュリティ対策カタログをリリース - CSSC