フォーティネット、WAFのラインナップに2製品を追加
フォーティネットジャパンは、ウェブアプリケーションファイアウォール「FortiWeb-4000E」と「FortiWeb-3000E」を提供開始した。

FortiWeb-4000E
両製品は、ウェブアプリケーションに対する外部からの攻撃を防御するWAFの新モデル。IPレピュテーション、レイヤー7に対するDoS攻撃への対策、HTTPプロトコルの検証機能を備えている。
コードの検疫などを提供するほか、攻撃が定義ファイルへ登録されているか比較検証したり、自動学習型の振る舞い検知エンジンを搭載した。
また同社サンドボックス製品との統合に対応。脆弱性スキャナを標準で搭載している。スループットは「同4000E」が20Gbps、「同3000E」が5Gbps。
(Security NEXT - 2015/11/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
総務省、ゼロデイ攻撃被害のIIJに行政指導 - 業界水準向上も求める
「SharePoint」「FortiWeb」の脆弱性悪用に警告 - 即日対応の緊急要請も
ウェブメールに対する攻撃試行を観測 - 成功は確認されず
サーバ管理ツール「Convoy」に深刻な脆弱性 - アップデートがリリース
先週注目された記事(2025年5月25日〜2025年5月31日)
WAF「ModSecurity」に脆弱性 - リクエスト数回でメモリ枯渇
RadwareのクラウドWAFに脆弱性 - フィルタ回避のおそれ
SonicWall「SMA100」シリーズに脆弱性 - 初期化やファイル書き込みのおそれ
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を