バイク急便、セキュリティ輸送サービスをFC展開により全国規模へ
バイク急便は、機密書類など、重要物の配送に特化した輸送サービス「セキュリティ便」のフランチャイズ展開を発表した。
同サービスは、暗証番号による認証システムやGPS機能を搭載した専用のセキュリティケースを利用した輸送サービス。同社では関東圏を中心にサービス展開を実施していたが、個人情報保護や内部統制の実施など需要の高まりを受けて、フランチャイズ形式による全国展開を進める。
同社では、ウェブサイトなどで加盟店の募集を開始しており、FC加盟店に対して同サービスを運営するにあたって必要なセキュリティケースやセキュリティカーゴといったハードウェアのほか、受注システムや暗号化システム、セキュリティ教育などのソフトなどを提供する。
(Security NEXT - 2007/04/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月16日〜2025年11月22日)
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
病院職員が患者情報含む受付画面をSNS投稿 - 岩見沢市
土地家屋調査士試験の申請書を誤廃棄 - 保存期間の表示漏れで
