個人情報含むICレコーダーを職員が紛失 - 国交省
国土交通省の職員が、個人情報が保存されたICレコーダーを帰宅途中に紛失していたことがわかった。
6月5日21時30分ごろ、関東地方整備局の職員が帰宅の途上で鞄ごと紛失したもの。紛失したICレコーダーには、建築士法に基づき実施した聴聞の音声データ最大4件が保存されており、そのなかに最大8件の個人情報が含まれる可能性があるという。
同局では、対象となる関係者に報告を謝罪を行った。
(Security NEXT - 2014/06/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
相続関係書類を誤廃棄、店舗統廃合時のデータ移行不備で - 北央信組
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人