Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2ちゃんねるビューアの利用者情報がネット流出 - セキュアコードも流出か

掲示板「2ちゃんねる」向け有料サービス「2ちゃんねるビューア」の顧客情報が、外部へ流出していたことがわかった。

「2ちゃんねるビューア」は、同掲示板において通常閲覧できない過去の投稿を閲覧できるサービス。書き込みの制限も緩和されており、同掲示板を積極的に活用するユーザー向けのサービスとして提供されている。

同サービスを提供するN.T.Technologyによれば、8月25日23時半ごろに顧客情報が流出したとの連絡が入り、流出を確認したという。同社では、クレジットカードやビットキャッシュによる決済を停止。漏洩範囲や原因などを調査中としており、流出経路なども明らかになっていない。

インターネット上へアップロードされていたデータには、数万件規模におよび、住所やメールアドレスのほか、一部にはクレジットカードの名義、カード番号、有効期限、セキュリティコードなども含まれていた。

また、2ちゃんねるは「匿名掲示板」として利用されているが、流出した情報から書き込みを行った人物を特定することができるといった指摘も出ており、利用者に混乱が生じている。

(Security NEXT - 2013/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開