Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

検疫ネットワークと連携可能になった「InfoTrace PLUS」最新版 - ソリトン

ソリトンシステムズは、統合PC管理ソフト「InfoTrace PLUS」の最新版となる「同バージョン3.2.0」を発売した。

同ソフトは、PCの不正利用を防止するユーザー認証や、外部デバイスの利用を制限するPC操作制御、検疫、シングルサインオン、ログ記録などのセキュリティ機能を搭載したPC管理ソフト。

最新版では、同社の検疫ネットワークアプライアンス「Net'Attest SecurityFilter」との連携を実現。ユーザー単位でネットワークへのアクセスを制御する機能のほか、未登録の持ち込みPCの接続を制限する機能、ポリシー違反PCを隔離する検疫ネットワーク機能などが提供される。

価格は、サーバパックが100万円。PCインストールライセンスが1台あたり「オールインワン版」が1万7000円、「機能選択版」が5000円。

(Security NEXT - 2011/04/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
ランサムウェアへの対処を学ぶカードゲーム - JC3が無償公開
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
「ローコード開発ツール」のセキュリティガイドライン策定支援サービス