「Termix」のDockerイメージにSSH認証情報が流出するおそれ
SSHターミナルやトネリングなどの機能が実装されたウェブベースのサーバ管理プラットフォーム「Termix」のDockerイメージに脆弱性が確認された。
「Termix」の公式Dockerイメージにおける構成に問題があり、認証を回避してイメージ内に保存されている「SSH」に関するホスト情報、ユーザー名、パスワードなどの情報を取得できる脆弱性「CVE-2025-59951」が明らかとなったもの。
同問題は、リバースプロキシとして設定されている「nginx」に起因。一部メソッドではIPアドレスをクライアントではなくプロキシより取得し、アクセス元をローカルホストと認識するため、認証なしにアクセスが可能になるという。
影響を受けるのは「同1.6.0」から「同0.1.1」までのバージョン。公式の「Dockerfile」を利用して独自にイメージをビルドし、リバースプロキシを利用している場合も影響を受けるおそれがある。
共通脆弱性評価システム「CVSSv4.0」のベーススコアは「9.3」、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
開発者は、2025年10月1日に「同1.7.0」をリリースした。リリースノートに脆弱性の修正に関する記述はないものの、対象バージョンには含まれていないことから修正されたものと見られる。あわせてバックエンドにおけるローカルホストの判定方法について修正する回避策がアナウンスされている。
(Security NEXT - 2025/10/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
