Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シフト管理SaaSに攻撃、従業員情報が流出 - スターバックス

約3万1500人の情報は、2025年9月16日時点で同社や直営店舗、ライセンスを受けて取引先が運営する店舗に勤務する正社員、アルバイト、退職者などに関する情報で、氏名とIDなどだった。

生年月日、契約開始日、職位などそれぞれ約50人分の情報についても流出が判明している。

スターバックスコーヒージャパンでは6月17日以降、9月12日までに4回にわたり個人情報保護委員会へ報告。対象となる従業員に対して経緯の報告と謝罪を進めている。

サービスを利用しているBlue Yonderに対し、セキュリティ体制の強化を要請。あわせて個人情報を扱うシステムの総点検を実施するとしている。

(Security NEXT - 2025/09/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
顧客情報流出の可能性、スーパーフランチャイズ運営企業で
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ネットショップで不具合、個人情報を誤表示 - サンスター
サイバー攻撃で顧客情報が流出した可能性 - 三浦工業
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待