保存期限内の卒業証書台帳を誤廃棄 - 北九州市小学校
福岡県北九州市は、市内小学校において保存期限を迎えていない一部卒業証書台帳を誤って廃棄したことを明らかにした。
同市によれば、2025年8月8日に1995年度から1998年度までの卒業生338人の情報が記載された卒業証書台帳を誤って廃棄したもの。同台帳には氏名や生年月日、卒業年月日が記載されている。
8月27日に卒業生から照会があり、卒業証書台帳を確認しようとしたところ、台帳がないことが判明した。卒業証書台帳は保存期限が30年と決められている。
7月23日に教職員3人で耐火金庫内の保存期限を過ぎた文書について廃棄作業を進めた際、十分に確認せず廃棄文書と誤り、8月8日に回収業者に引き渡したという。書類は同日溶解処理された。
問題の判明を受けて、同校では卒業アルバムやほかの文書をもとに台帳の復元を進める。卒業証明書の発行については、これまで通り対応できるとしている。
(Security NEXT - 2025/09/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
児童写真入りデジカメ紛失、宿泊学習後に気付く - 立山町
小学校教諭が非公開の授業動画を誤って公開 - 台東区
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
小学校児童の名簿を一時紛失、ATMに置き忘れ - 大阪市
小中2校で個人情報が生徒端末より閲覧可能に - 松戸市
小学校で通知表所見含む私物USBメモリを紛失 - むかわ町
小学校と幼稚園で卒業証書台帳の紛失が判明 - 尼崎市
小学校児童の個人情報カード1クラス分が所在不明 - 新潟市
小学校で卒業生台帳が所在不明、鍵付金庫で保管 - 葛飾区