「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
Splunkは、内部脅威や異常行動などを検知するユーザー行動分析ソリューション「Splunk User Behavior Analytics(UBA)」において複数の脆弱性を確認し、アップデートで修正したことを明らかにした。
現地時間2025年4月29日にセキュリティアドバイザリを公開し、サードパーティ製パッケージに起因する複数の脆弱性について明らかにしたもの。複数のコンポーネントが影響を受ける。
特に「Body-parser」「Kubernetes」「Kubernetes Dashboard」「Python tools」「Python-idna」に関する脆弱性については重要度が「高(High)」とレーティングされている。
「OpenJDK」「serve-static」「Send」「Express」については重要度を「中(Medium)」とした。
同社は、脆弱性を修正した「Splunk UBA 5.4.2」を公開しており、利用者にアップデートを呼びかけている。今回のアップデートで修正したとされる脆弱性は以下のとおり。
CVE-2019-11236
CVE-2020-26137
CVE-2022-40897
CVE-2022-40898
CVE-2023-43804
CVE-2023-45803
CVE-2024-3651
CVE-2024-6345
CVE-2024-37891
CVE-2024-43796
CVE-2024-43799
CVE-2024-43800
CVE-2024-45590
(Security NEXT - 2025/05/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満