Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開

「Apache ActiveMQ」の「.NET」向けメッセージングライブラリ「Apache ActiveMQ NMS OpenWire Client」に脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。

信頼できないデータをデシリアライズする脆弱性「CVE-2025-29953」が明らかとなったもの。開発チームでは重要度を「中(Moderate)」とレーティングしている。

信頼できないサーバと接続した場合、細工したレスポンスを受信すると、クライアント側で任意のコードを実行される可能性がある。「同2.1.0」では、デシリアライズの対象を制限するホワイトリストおよびブラックリスト機能が導入されたが、バイパスされる可能性があるという。

米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)では、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.8」と評価。重要度を4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。

同脆弱性は「同2.1.1」にて修正された。また「.NET」におけるバイナリシリアライズ機能を「.NET 9」以降で非推奨としており、代替手段への移行を呼びかけている。

(Security NEXT - 2025/04/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満