オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
佐賀県鹿島市は、市内小中学校で利用しているオンラインデザインツールにおいて、他校児童生徒の個人情報が閲覧できる状態だったことを公表した。
同市によれば、同市小中学校間において、オンラインサービス「Figma」へ登録している児童生徒の氏名、メールアドレス、プロフィール写真などを互いに閲覧できる不具合が発生した。
個人アカウントが一部ツール上で共有できる状態となっていたことに起因し、対象者は161人としている。同ツールの提供元であるFigmaによるシステム設定の誤りが原因だった。
2024年5月29日にシステムの設定が修正された。同市では同ツールの利用を停止。ほかに利用しているツールについても、同様の問題が発生する可能性がないか確認を進めている。
(Security NEXT - 2025/04/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
情報セキュリティ教室の参加者一覧が閲覧可能に - NII
小中2校で個人情報が生徒端末より閲覧可能に - 松戸市
フォーム上でボランティアの個人情報が閲覧可能に - 東京都
無関係の顧客情報が小売電気事業者から閲覧可能に - 九電送配電