Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JetBrains、1月のアップデートで脆弱性10件を解消

JetBrainsは、2025年1月にリリースしたセキュリティアップデートの詳細を明らかにした。複数の脆弱性を解消している。

同社は、「TeamCity」「YouTrack」「dotTrace」「Rider」「ReSharper」「ETW Host Service」「Hub」などに判明したのべ10件、製品間の重複を除くと7件の脆弱性に対処した。

5件については重要度を上から2番目にあたる「高(High)」とレーティング。このうち4件は「dotTrace」「Rider」「ReSharper」「ETW Host Service」に判明した権限昇格の脆弱性「CVE-2025-23385」となっている。

のこる1件は、「YouTrack」に判明した「CVE-2025-24458」。なりすましメールによりアカウント乗っ取りのおそれがあるという。のこる5件については1段階低い「中(Medium)」とした。

1月のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2025-23385(ETW Host Service)
CVE-2025-24456(Hub)
CVE-2025-23385(ReSharper)
CVE-2025-23385(Rider)
CVE-2025-24459(TeamCity)
CVE-2025-24460(TeamCity)
CVE-2025-24461(TeamCity)
CVE-2025-24457(YouTrack)
CVE-2025-24458(YouTrack)
CVE-2025-23385(dotTrace)

(Security NEXT - 2025/02/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Junos OS」に定例外アップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
サポート終了した「Bitdefender BOX v1」のアップデート機能に脆弱性
「Apache NiFi」にMongoDB認証情報が漏洩する脆弱性 - アップデートで修正
米政府、Apple製品や「Junos OS」の脆弱性悪用に注意喚起
「Junos OS」攻撃で複数マルウェア - マルウェア除去の実施を
「Cisco IOS XR」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Adobe、アドバイザリ7件を公開 - 脆弱性39件を解消
Ruby向け「SAML」認証ライブラリに脆弱性 - 認証回避のおそれ
「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
ビデオ会議のZoom、セキュリティアドバイザリ5件を公開