Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware Avi Load Balancer」にブラインドSQLi脆弱性

Broadcomは現地時間2025年1月28日、アプリケーション配信やロードバランシング機能を提供する「VMware Avi Load Balancer」の脆弱性に関するセキュリティアドバイザリをリリースした。

外部より報告を受け、認証を必要とすることなく悪用されるおそれがあるブラインドSQLインジェクションの脆弱性「CVE-2025-22217」が明らかとなったもの。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「8.6」と評価されており、重要度は4段階中、上から2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングされている。

「同30.2.2」「同30.2.1」「同30.1.2」「同30.1.1」に影響があり、同社は脆弱性を修正した「同30.2.2-2p2」「同30.2.1-2p5」「同30.1.2-2p2」をリリース。アップデートを呼びかけている。

「同22.x」「同21.x」については同脆弱性の影響を受けないとしている。

(Security NEXT - 2025/01/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
米政府、「Exchange Server」脆弱性で緊急指令 - 週末返上での対応求める
「JWE」のRuby実装に深刻な脆弱性 - 総当たり攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外パッチ
「Azure」や「MS 365 Copilot BizChat」に深刻な脆弱性 - 対応は不要
「HashiCorp Vault」のLDAP認証で多要素認証バイパスのおそれ