Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

チームパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性

パスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性が明らかとなった。12月初旬のアップデートで修正されたという。

同ソフトウェアは、チームメンバー間でパスワードを共有、管理できるオープンソースソフトウェア。

ユーザーが別の「user_id」による権限の操作を適切に制御できない脆弱性「CVE-2024-50703」が明らかとなったもの。

CVE番号を採番したMITREでは、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「5.4」、重要度を「中(Medium)」とレーティングしている。

一方GitHubでは、「CVSSv4.0」のベーススコアを「9.3」と評価。重要度を「クリティカル(Critical)」としている。

同脆弱性は、ソースリポジトリにおいてパッチが公開されており、2024年12月1日に公開された「同3.1.3.1」にて修正された。2025年1月13日の時点で最新版は「同3.1.3.10」となっている。

(Security NEXT - 2025/01/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも