Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性

Progress Softwareのネットワーク監視ソフトウェア「WhatsUp Gold」に複数の深刻な脆弱性が明らかとなった。2024年12月にリリースしたアップデートで修正済みとしている。

同社は現地時間2024年12月12日に公開したアドバイザリで、アップデートにより3件の脆弱性「CVE-2024-12108」「CVE-2024-12106」「CVE-2024-12105」に対処したことを明らかにしていたが、これら脆弱性の詳細が判明した。

「CVE-2024-12108」は、認証が必要となるが、公開された「API」経由でサーバを侵害できる脆弱性。一方「CVE-2024-12106」では、認証を必要とすることなく「LDAP」の設定を構成することが可能となる。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」において、ベーススコアをそれぞれ「9.6」「9.4」と評価。重要度をともに4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。

さらに、認証されたユーザーの細工した「HTTPリクエスト」によって情報が漏洩する「CVE-2024-12105」が判明した。CVSS基本値は「6.5」、重要度は「中(Medium)」。

同社では、現地時間12月9日にリリースした「WhatsUp Gold 24.0.2」でこれら脆弱性を解消したとしており、できるだけ早急にアップデートするよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2025/01/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性