「WordPress.org」がホスティングサービス「WP Engine」からのアクセスを遮断
「WordPress」コミュニティへの貢献について、Mullenweg氏がCEOを務め、「WordPress.com」を運営するAutomatticでは、1週間あたり3915時間のコントリビュートがある一方、売上規模が同規模で約5億ドルの収益を挙げている「WP Engine」は40時間のみであると批判を展開した。
また「WP Engine」が保存容量を節約するために「WordPress」が備える変更履歴の管理機能を無効化しており、コンテンツ管理システムにも関わらず、ミスをするとコンテンツを失うおそれがあると述べた。
Mullenweg氏は、改変して劣化した「WordPress」のGPLコードを顧客に提供することは自由だが、「WP Engine」は「WordPress」ではないと持論を展開。
今回の対応を同様の対応を取るサービスが今後増加することへの牽制であると主張している。
これに対しWP Engineは、イベントのスポンサーや教育リソースの開発など、「WordPress」のコミュニティに対し、継続的なサポートに数千万ドルを寄付してきたと反論した。
(Security NEXT - 2024/09/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「CODE BLUE 2025」まもなく開催 - CFP応募は前年比約1.6倍
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
ウェブ公開資料に個人情報、不開示処理に不備 - 御前崎市
国勢調査対象者名簿を誤送信、メアド誤り第三者へ - 熊谷市
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)


