ビデオ会議の「Zoom」、9月の定例アドバイザリは1件のみ
ビデオ会議サービスを提供するZoomは、パッチチューズデーにあわせて月例のセキュリティアドバイザリを提供している。公開日以前に誤って公開した1件以外、追加の公開はなかった。
各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」を通じて公開された脆弱性は、「Zoom Workplace Apps」に関する「CVE-2024-45424」の1件のみ。
ロジックエラーの脆弱性で、認証されていないユーザーが、ネットワークアクセス経由で情報を開示することが可能になるという。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「5.3」、重要度は4段階中、上から3番目にあたる「中(Medium)」とされている。
公開日は、各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあたる9月10日付けだが、前週の時点で誤って公開されていた。
「同6.1.0」で同脆弱性を修正したとしており、同社は脆弱性が修正されている最新版に更新するよう利用者に呼びかけている。
(Security NEXT - 2024/09/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「IBM i」のFAX機能に権限昇格の脆弱性 - 修正パッチを提供
「GitHub Enterprise Server」に脆弱性 - アップデートを公開
米CISA、「AMI MegaRAC SPx」や「FortiOS」の既知脆弱性悪用を警告
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
「Cisco ISE」に深刻な脆弱性、root権限奪取も - 修正版を公開