イベント申込者の個人情報が閲覧可能に、設定ミスで - 尼崎市
兵庫県尼崎市は、親子向けイベントの申し込みフォームにおいて設定ミスがあり、申込者の個人情報が約15時間にわたり一時閲覧できる状態となっていたことを明らかにした。
同市によれば、8月1日17時から2日8時過ぎにかけて、親子向けイベント「親子おしごと体験」の申込フォームに設定ミスがあったもの。申込者から指摘があり判明した。
イベントを受託した事業者が「Googleフォーム」を用いて参加申込を受け付けたが、設定ミスが原因でフォームにあるリンクをクリックすると、申し込み済みの子供に関する氏名や年齢といった275人分の個人情報を閲覧できる状態だった。
問題判明後に設定を変更。対象となる申込者に謝罪を行っている。情報の拡散などは確認されていない。
(Security NEXT - 2024/08/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消