健診結果含むディスクを異なる企業に誤送付 - 北里大
北里大学メディカルセンターは、健診結果が記録されたメディアを、本来とは異なる企業に誤送付するミスがあったことを公表した。
同センターによれば、6月に同センターで健診を受けた受診者の個人情報含む健診結果を記録した光ディスクを、本来の送付先とは異なる契約企業に誤って送付するミスがあったという。
同センターより送付される通常のデータ数と大きく異なるとの連絡が誤送付先からあり、問題が判明した。
同大では誤送付したディスクを回収。あわせて誤送付先におけるデータの削除や、担当者以外が閲覧していないことを確認した。
同大と誤送付先の企業との間に秘密保持義務があるとしている。また今回の問題を受けて個人情報保護委員会や文部科学省へ報告を行った。
(Security NEXT - 2024/08/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
関係者向けメールを誤送信、訂正メール急いで発生 - 鳥取県
リフォーム業者口コミサイト、一部顧客情報が流出した可能性
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月16日〜2025年11月22日)
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
