Cisco、セキュリティアドバイザリ9件を公開 - 「Blast-RADIUS」の影響も
またRADIUSプロトコルにおいて別名「Blast-RADIUS」と名付けられた脆弱性「CVE-2024-3596」が明らかとなった問題で、アドバイザリを更新。
9製品が影響を受けることを明らかにした。また40製品以上で影響の調査が進められている。
「Blast-RADIUS」の影響を受ける製品は以下のとおり。
Firepower Device Manager(FDM)
Firepower Management Center(FMC) Software
Firepower Threat Defense(FTD)Software
Identity Services Engine(ISE)
Secure Email and Web Manager
Secure Email Gateway
IOx Fog Director
MDS 9000シリーズスイッチ
Nexus 7000シリーズスイッチ
(Security NEXT - 2024/07/19 )
ツイート
関連リンク
- Cisco:Cisco Secure Email Gateway Arbitrary File Write Vulnerability
- Cisco:Cisco Secure Email Gateway Server-Side Template Injection Vulnerability
- Cisco:Cisco Smart Software Manager On-Prem Password Change Vulnerability
- Cisco:Cisco Secure Web Appliance Privilege Escalation Vulnerability
- Cisco:Cisco Identity Services Engine Arbitrary File Upload Vulnerability
- Cisco:Cisco Intelligent Node Software Static Key Vulnerability
- Cisco:Cisco Webex App Vulnerabilities
- Cisco:Cisco RV340 and RV345 Dual WAN Gigabit VPN Routers Authenticated Remote Code Execution Vulnerability
- Cisco:Cisco Expressway Series Open Redirect Vulnerability
- Cisco:RADIUS Protocol Spoofing Vulnerability (Blast-RADIUS): July 2024
- シスコシステムズ
PR
関連記事
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
DDoS攻撃観測数、前月から微減 - 最大トラフィックは縮小
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
生活保護受給者の医療券を別機関へ誤送付 - 新潟市
県立高で施錠管理の住民票記載事項証明書が所在不明 - 香川県
子育て事務センターで請求書を紛失、受領するも未処理 - 堺市