Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

試写会の応募申込フォームに不備 - 神戸の商業施設

神戸市内の商業施設である神戸新聞会館(ミント神戸)において、応募フォームの設定ミスにより、試写会申込者に関する個人情報を第三者が閲覧できる状態となっていたことがわかった。

同社によれば、映画「インサイド・ヘッド2」の特別試写会に関する応募フォームで設定に不備があり、7月4日17時7分ごろから18時20分ごろにかけて、試写会に申し込んだ顧客が以前の申込者に関する個人情報を一時閲覧できる状態となっていたもの。

対象となるのは顧客34人。氏名、住所、会員番号などが含まれるが、それぞれの情報は個人ごとに紐づけられておらず、個人を特定することは困難としている。

同社では、対象となる顧客に電話やメールで経緯の説明と謝罪を行った。

また今回の問題を受け、Googleフォームで運用している他フォームの状況を調査し、同様のミスがなかったことを確認したとしている。

(Security NEXT - 2024/07/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ウェブメールに対する攻撃試行を観測 - 成功は確認されず
中学校で生徒からの聞き取りメモをスクリーンに誤投影 - 高槻市
企業担当者向けメールで誤送信、急いで確認表示を無視 - 鳥取ハローワーク
一部ブログ記事に意図しない外部スクリプト - アイティメディア
学生や教職員のアカウント情報が暗号化被害 - 東海大
「Java SE」にアップデート - 脆弱性11件を解消
セキュリティ管理ツール「Juniper Security Director」に脆弱性
「Livewire」にRCE脆弱性 - すみやかにアップデートを
健診受信診票に他人の電話番号、作成処理時にミス - 淡路市
メールを誤送信、番組視聴者のメアド流出 - 大垣CATV