Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware Cloud Director」や機能拡張に脆弱性 - アドバイザリを公開

Broadcomは、現地時間6月27日にセキュリティアドバイザリを公開し、仮想データセンターを構築するためのプラットフォームである「VMware Cloud Director」や、同製品の機能拡張に関する脆弱性について明らかにした。

「VMware Cloud Director」では、権限管理の不備に起因する脆弱性「CVE-2024-22272」が判明。認証済みテナント管理者が誤って組織を無効にしてしまうおそれがあり、組織の範囲内におけるアクティブなセッションでサービス拒否が生じるおそれがある。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「4.9」、重要度を「中(Moderate)」とレーティング。「同10.6」にて脆弱性を修正した。

またオブジェクトストレージ機能を提供する機能拡張「VMware Cloud Director Object Storage Extension」では、「CVE-2024-22276」が明らかとなった。

隣接したネットワークよりアクセスする権限を持つ場合に、ログに記録されたURLから機密情報を参照されるおそれがある。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「5.3」、重要度は「中(Moderate)」と評価されている。「同3.1」「同2.2.3.1」にて修正された。

(Security NEXT - 2024/06/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

日本サイバー犯罪対策センター、ウィンブレ実写映画とコラボ
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市