寮生管理システムで個人情報が閲覧可能に - 認証機能の実装なく
同システムを導入していた沖縄高等専門学校は、2022年4月から2024年4月まで在寮状況閲覧画面が閲覧できる状態だったことを明らかにした。
寮生の氏名、学年、学科、寮の部屋番号、在寮状況など867件が対象としている。
同校では、寮生や保護者からの問い合わせに対応する窓口を設置するなど対応を進めている。
(Security NEXT - 2024/06/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
区民センターのコンサート案内メールで誤送信 - 港区
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
米子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 天龍製鋸
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「SolarWinds WHD」に深刻な脆弱性 - 過去の修正をバイパス