ASUS製ルータに複数脆弱性、一部モデルは深刻な影響も
ASUSでは各モデルに対し、3月後半から4月中盤にかけてこれら脆弱性を修正したファームウェアをリリースしており、最新版へ更新するよう求めた。
また同社製ルーターに搭載されているダウンロード管理ソフトウェア「Download Master」における5件の脆弱性「CVE-2024-31159」「CVE-2024-31160」「CVE-2024-31161」「CVE-2024-31162」「CVE-2024-31163」についても同時に明らかとなっている。
「CVE-2024-31161」「CVE-2024-31162」「CVE-2024-31163」の3件については、CVSS基本値が「7.2」、重要度が「高(High)」と評価されている。
特に対象モデルなどは挙げておらず、同社はウェブ管理画面よりログインし、同ソフトウェアを「3.1.0.114」以降に更新するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2024/06/18 )
ツイート
PR
関連記事
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
ホスティング管理ツール「Control Web Panel」にRCE脆弱性
「Apache IoTDB」にDoS脆弱性 - 修正版へ更新を
サイトが改ざん被害、オンラインカジノへ誘導 - 東京外大
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
専門生対象のセキュリティコンテスト - ウェブ脆弱性を調査
非公開LFP会員リストを外部へ誤公開、旧ファイル残存 - 宮崎県
ふるさと納税返礼品提供事業者のメールアドレス流出 - 大阪市
ポケモングッズ通販に不正ログイン - 会員情報の改ざんも