Arubaのネットワーク管理製品「AirWave」に脆弱性
Hewlett Packard Enterprise傘下のHPE Aruba Networking(旧Aruba Networks)は、「AirWave Management Platform」に脆弱性が明らかになったとしてアップデートを呼びかけた。
ネットワーク管理ソリューションである同製品に「OpenSSH」由来の脆弱性が含まれていることを明らかにしたもの。
具体的には、リモートよりコマンドの実行が可能となる「CVE-2023-51385」や「Terrapin攻撃」が可能となる「CVE-2023-48795」の影響を受けるとしている。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアはそれぞれ「6.5」「5.9」、重要度はともに上から3番目となる「中(Medium)」。
「AirWave Management Platform 8.3.0.2」および以前のバージョンに影響があり、同社では「同8.3.0.3」以降へアップデートするよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2024/06/14 )
ツイート
PR
関連記事
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町