「WooCommerce」向けソーシャルログインプラグインに脆弱性 - パッチ未提供
コンテンツマネジメントシステム(CMS)の「WordPress」で動作するeコマースプラットフォーム「WooCommerce」向けに提供されているプラグインに脆弱性が明らかとなった。脆弱性を修正するアップデートなどは用意されておらず、注意が必要だ。
SNSアカウントなどを利用したログイン機能を提供する「Social Login Lite For WooCommerce plugin」においてユーザーの検証が不十分であり、認証のバイパスが可能となる脆弱性「CVE-2024-4552」が明らかとなったもの。
攻撃者がメールへアクセスできる場合、脆弱性を悪用することが可能で、管理者をはじめ既存利用者としてログインすることが可能となる。
「同1.6.0」および以前のバージョンに影響があり、DefiantのWordfenceでは共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.8」、重要度を4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングした。
6月4日の時点で脆弱性を修正するパッチは提供されていない。WordPress.orgのプラグインディレクトリでは5月31日より同プラグインの公開が一時中止されている。
(Security NEXT - 2024/06/05 )
ツイート
PR
関連記事
日本サイバー犯罪対策センター、ウィンブレ実写映画とコラボ
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
