個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
こうした状況を受け個情委では、エムケイシステムに対し、再発防止策の確実な実施や個人データの漏洩を防止するための安全管理措置を講じるよう指導。また実施状況について4月26日までに報告するよう求めた。
一方、サービスの利用者や社労士事務所へ業務を委託している企業については、委託先の監督が結果的に不十分だった可能性があるとし、今後も調査を続け、権限行使を含めた必要な対応を検討するとしている。

事故の概要。合計3067件の報告があった(図:個情委)
(Security NEXT - 2024/03/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起