Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

WordPress向け求人プラグインに脆弱性 - リモートよりコード実行のおそれ

コンテンツマネジメントシステム(CMS)の「WordPress」向けプラグイン「Simple Job Board」に深刻な脆弱性が明らかとなった。修正版が提供されている。

同ソフトウェアは、「WordPress」において求人募集を追加できるプラグイン。信頼できないデータをデシリアライズするため、認証なしにPHPオブジェクトを挿入することが可能となる脆弱性「CVE-2024-1813」が明らかとなったもの。

コードを実行したり、ファイルの削除や機密データの取得が可能となるおそれがある。DefiantのWordfenceは、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.8」、重要度を4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。

「同2.11.1」にて修正されており、最新版へアップデートするよう呼びかけられている。

(Security NEXT - 2024/03/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
非常勤医師が自宅でサポート詐欺被害、内部に患者情報 - 和歌山の病院
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
メールアカウントがスパム踏み台に - 電気自動車の充電設備事業者