Fortinet、アドバイザリ8件を公開 - 複数製品に「クリティカル」の脆弱性
また「FortiClientEMS」については、リモートよりサーバに対して細工したリクエストを行うことで悪意あるログを生成させ、読み込んだ管理端末上で任意のコードを実行されるおそれがある「CSVインジェクション」の脆弱性「CVE-2023-47534」が判明した。
権限なしにリモートより悪用できることからCVSS基本値は「9.6」と高いが、同社はアドバイザリの重要度を1段階低い「高(High)」とレーティングしている。
このほか、「FortiWLM MEA for FortiManager」に関する重要度が「高(High)」とされる脆弱性「CVE-2023-36554」を公表。
「FortiManager」「FortiAnalyzer」が影響を受ける「CVE-2023-41842」、「FortiPortal」における「CVE-2024-21761」なども明らかとなっている。
同社はアドバイザリにおいて脆弱性を受けるバージョンを示すとともに、修正バージョンや回避策をアナウンス。製品の利用者に対して対応を呼びかけている。
(Security NEXT - 2024/03/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート
配達予定通知など行う佐川急便の会員制サービスにPWリスト攻撃
Palo Alto「GlobalProtect App」に無効化できる脆弱性 - Linux版のみ影響
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性1件を解消
先週注目された記事(2025年7月27日〜2025年8月2日)
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用