eモータースポーツ大会の複数SNS公式アカウントが乗っ取り被害
オートバックスセブンは、2019年9月より同社主催のもと開催しているeモータースポーツイベント「AUTOBACS JEGT GRAND PRIX」の公式SNSアカウントが乗っ取り被害に遭ったことを明らかにした。
同社によれば、「AUTOBACS JEGT GRAND PRIX」の運営を委託しているNGMにおいて何者かにGoogleアカウントを侵害され、YouTubeやX(旧Twitter)の公式アカウントが乗っ取り被害に遭ったという。
YouTubeアカウントでは、アカウント名やプロフィール写真、チャンネルバナーが第三者によって改ざんされた。公式動画についても一部非公開とされたり、削除されている。
さらにXアカウントでは、無関係の投稿やリポストが行なわれた。2月25日の投稿を最後に、以降の投稿やリポストは第三者が行ったものであるとし、リンク先へアクセスしたり、アカウントよりダイレクトメッセージを受け取っても反応しないよう注意を呼びかけている。
同社では警察へ相談するとともに、原因の究明やアカウントの復旧に向けた対応を進めている。
(Security NEXT - 2024/03/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起