Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ヘアケアツール通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性

ドライヤーやヘアアイロンなどヘアスタイリングツールを取り扱う通信販売サイト「クレイツ公式オンラインショップ」が不正アクセスを受け、クレジットカード情報を含む顧客の個人情報が外部に流出した可能性があることがわかった。

同サイトを運営するクレイツによれば、同サイトに脆弱性が存在し、不正な注文により脆弱性を悪用されたという。ウェブサイトを改ざんされ、サイト上で入力された情報を窃取する不正なプログラムが埋め込まれた。

2023年4月3日以前に同サイトで顧客情報を入力したことがある顧客6万5520人の個人情報が流出したおそれがあることが判明した。

氏名や住所、電話番号、生年月日、性別、メールアドレス、同サイトのログインパスワード、商品配送先の氏名、住所、電話番号が対象となる。

また2021年4月21日から2023年4月3日にかけて、同サイトで顧客4583人が決済を利用したクレジットカード情報4748件が流出し、不正に利用された可能性がある。クレジットカードの名義、番号、有効期限のほか、セキュリティコードも含まれる。

(Security NEXT - 2024/02/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小学校教諭が非公開の授業動画を誤って公開 - 台東区
中学の部活文書、生徒に誤って預け情報流出 - 高槻市
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市