Adobe、「Adobe Substance 3D Stager」のセキュリティアップデートを公開
Adobeは、現地時間1月9日に「Adobe Substance 3D Stager」のセキュリティアップデートをリリースした。
各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせてリリースしたもの。2024年1月の対象製品は「Substance 3D Stager」の1製品のみだった。
コードを実行されるおそれがある脆弱性やメモリリークなど、あわせて6件の脆弱性に対応している。脆弱性の悪用は確認されていない。
いずれも共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「5.5」としており、重要度は3段階中、上から2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングしている。
同社は、WindowsおよびmacOS向けに脆弱性を修正した「同2.1.4」をリリース。適用優先度については3段階中もっとも低い「3」としており、任意のタイミングで更新するよう求めている。
(Security NEXT - 2024/01/10 )
ツイート
PR
関連記事
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
