Dellのデータ保護アプライアンスに多数脆弱性 - 深刻な脆弱性も
サードパーティ製品に関しては、すでに悪用が確認されている「Apache ActiveMQ」の「CVE-2023-46604」の影響を受ける。さらに6月に判明した「VMware vCenter Server」に関する5件の脆弱性のほか、「SUSE」や「BIOS」関連などあわせてあわせて38件にのぼっている。
同社は、これら脆弱性を解消したアップデートとなる「DM5500 5.15」をリリースした。今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2023-44291
CVE-2023-44300
CVE-2023-44301
CVE-2023-44302
CVE-2023-44304
CVE-2023-44305
CVE-2023-44306
CVE-2021-33141
CVE-2021-33142
CVE-2021-33145
CVE-2021-33146
CVE-2021-33157
CVE-2021-33158
CVE-2021-33161
CVE-2021-33162
CVE-2021-37341
CVE-2021-38578
CVE-2022-4304
CVE-2022-4450
CVE-2022-33894
CVE-2022-38087
CVE-2023-0215
CVE-2023-0286
CVE-2023-20892
CVE-2023-20893
CVE-2023-20894
CVE-2023-20895
CVE-2023-20896
CVE-2023-22276
CVE-2023-22293
CVE-2023-22342
CVE-2023-22848
CVE-2023-24587
CVE-2023-24588
CVE-2023-25537
CVE-2023-25775
CVE-2023-25777
CVE-2023-25779
CVE-2023-27306
CVE-2023-27519
CVE-2023-27879
CVE-2023-28376
CVE-2023-38545
CVE-2023-38546
CVE-2023-46604
(Security NEXT - 2023/12/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン