「Ibexa DXP」に認証情報漏洩のおそれ - 早急に修正を
Ibexaが提供するコンテンツマネジメントシステム(CMS)の「Ibexa DXP」や「eZ Platform」に認証情報が漏洩するおそれがある脆弱性が明らかとなった。
「Solrサーチエンジン」を使用している場合に影響があり、応答内容から「Solr」の認証情報が漏洩するおそれがある。11月13日の時点でCVE番号は不明。
「Ibexa DXP」に関してはGitHubにて識別子「GHSA-v6xp-ccvx-w52m」が割り振られた。また同問題は「eZ Platform」が実装する「ezplatform-solr-search-engine」にも影響があり、識別子「GHSA-7crc-r3wg-cfgf」が割り振られている。
開発チームでは、現地時間11日3日にアドバイザリをリリースし、重要度「クリティカル(Critical)」と評価。「Ibexa DXP 4.5.4」「Ibexa DXP 3.3.36」「eZ Platform 2.5.32」をリリースし、重要度が「低(Low)」とされる脆弱性とあわせて修正を行った。できるだけ早急に脆弱性を修正するよう利用者に強く求めている。
(Security NEXT - 2023/11/13 )
ツイート
PR
関連記事
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因