Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メール送信ミスで一部党員のメアドが流出 - 政治家女子48党

政治家女子48党は、一部党員に対する連絡メールにおいて送信ミスがあり、メールアドレスが流出したことを明らかにした。

同党によれば、10月17日17時ごろ、党籍の継続を希望する旧アプリ党員に対し、「政治家女子48党/賛助会員(サポーター)への移行手続きについて」と題したメールを複数のグループにわけて送信。

その際、2グループの計40件の送信先メールアドレスを誤って「CC」に設定するミスがあり、同一グループ内の受信者間にメールアドレスが流出したという。

同日、受信者から指摘があり問題が判明。同党では対象となる党員にメールで経緯の説明と謝罪を行い、誤送信したメールの削除を依頼している。

(Security NEXT - 2023/10/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF