Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

配当金計算書で封入ミスが発生した可能性 - THK

機械部品メーカー大手のTHKは、中間配当金計算書類において封入ミスが発生し、誤った宛先へ送付した可能性があることを明らかにした。

同社によれば、9月11日に発送した第54期中間配当金計算書について、証券業務を委託している三菱UFJ信託銀行において封入ミスがあり、東京都や神奈川県の株主2458人において封筒の宛名と同封した配当金計算書の宛名が異なっている可能性があることが判明したもの。

配当金計算書には、氏名、住所、所有株式数、配当金額などが記載されている。封筒の宛名と計算書の宛名を照合するボタン操作のミスに起因。正常に照合を行った場合に齟齬が発生する確率は0.01%前後だという。

委託先より情報漏洩の可能性がある株主に対して正しい計算書を送付するとともに、誤封入した計算書の回収を進めるとしている。

(Security NEXT - 2023/09/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース