小学校教諭が児童の動画含むメモリカードを紛失 - 千葉市
千葉市は、市立小学校の教諭が、児童の動画が保存されたSDメモリカードを紛失していたことを明らかにした。
同市によれば、9月5日に教育委員会宛てにSDメモリカードが郵送され、中身を確認したところ、市立小学校の教諭が個人で所有していたSDメモリカードであることが判明した。
問題のSDカードには、2020年度、同校に在籍していた6年生の動画約90人分が保存されていた。紛失した経緯については確認中としている。
同校では、対象となる児童と保護者に説明し謝罪している。
(Security NEXT - 2023/09/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性