「OpenSSL」にアップデート、累積した脆弱性3件を解消
「OpenSSL」の開発チームは、現地時間8月1日にバグや脆弱性を修正した「OpenSSL 3.1.2」「同3.0.10」「同1.1.1v」をリリースした。
今回のアップデートでは、重要度が低く、リポジトリ上で修正を実施するも単独のアップデートが提供されてこなかった3件の脆弱性を一気に解消している。
具体的には、「AES-SIV」の実装における脆弱性「CVE-2023-2975」や、一部関数でデータの大きい「DH(Diffie-Hellman)キー」やパラメータをチェックした際に処理速度が低下する「CVE-2023-3446」「CVE-2023-3817」を解消した。
また「OpenSSL 3.1.2」では、「enable-fips」オプションを使用してビルドした際、「TLS 1.2」ではデフォルトで拡張マスターシークレットの使用が必須となった。あわせて「ハッシュ値」や乱数生成アルゴリズム「HMAC DRBGs」において切り詰めたダイジェストを使用しないよう変更されている。
(Security NEXT - 2023/08/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
8割超のランサム攻撃がVPNやRDP経由 - 警察庁が注意喚起
日産のカーシェアで不正ログイン - 車両の不正利用が発生
先週注目された記事(2024年9月1日〜2024年9月7日)
「SonicOS」脆弱性、悪用の可能性 - 「SSL VPN」経由で攻撃のおそれも
「Webmin」にループDoS攻撃受ける脆弱性 - 最新版に更新を
ロードバランサー「LoadMaster」にCVSS最高値の脆弱性
WP向け人気キャッシュプラグインに深刻な脆弱性 - 8月に続き再度修正
仕様の認識を誤り、非公開の団体連絡先を誤公開 - 北九州市
従業員メルアカより送受信メール流出の可能性 - PEファンド運営会社
巧妙化続くサポート詐欺、窓口相談は前年度の約1.6倍