第三者が子会社従業員になりすまし不正アクセス - スカパーJSAT
衛星通信事業者であるスカパーJSATは、内部サーバが不正アクセスを受け、取引先や同社従業員の個人情報が流出した可能性があることを明らかにした。
同社によれば、6月1日に内部サーバへアクセスする際に中継するターミナルサーバにおいて不審なアクセスログを発見。外部事業者によるフォレンジック調査を行なったところ、外部からの不正アクセスが判明した。
調査の結果、ターミナルサーバ経由で社内のファイルサーバにアクセスしていた痕跡を同月14日に発見。7月5日に内部のファイルが外部に持ち出された可能性が高いことが判明した。第三者が子会社の従業員になりすまし、子会社のネットワーク経由でアクセスを行っていたという。
アクセスされた可能性のあるファイルには、取引先関係者76人に関する氏名、所属、役職、社員番号、住所、電話番号、ファックス番号、メールアドレスなどの個人情報が保存されていた。また退職者を含む同社および同社グループの従業員や関係者1375人の氏名、電話番号、メールアドレス、社員番号、所属、役職なども含まれる。
ただし、問題のファイルに「スカパー!」や「SPOOX」などの放送や配信サービス、関連サービスの契約者情報などは含まれていないとしている。
不正アクセスの侵入経路と見られるネットワークを遮断し、ターミナルサーバを停止した6月8日以降、同様の不正アクセスは確認されていない。同社では侵害された範囲やなりすましによりログインがされた原因、攻撃手法など引き続き調査を進めている。
(Security NEXT - 2023/07/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
病院職員が患者情報含む受付画面をSNS投稿 - 岩見沢市
土地家屋調査士試験の申請書を誤廃棄 - 保存期間の表示漏れで
学会掲載論文の図表に患者の個人情報 - 神奈川県立病院機構
eラーニングシステムで利用者情報が閲覧可能に - 学研Meds
サイトが改ざん被害、海外オンラインカジノへ誘導 - 拓大
介護サービス事業所変更届を第三者にメール誤送信 - 笠間市
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
