ふるさと納税寄付者のアンケート回答が閲覧できる状態に - 白川村
岐阜県白川村は、ふるさと納税の寄付者を対象に実施したアンケートにおいて、個人情報含む回答内容が流出した可能性があることを明らかにした。
同村によれば、「令和5年度白川村レビューキャンペーン」において、82人に関するアンケートの回答内容が、本人以外の回答者1万2401人によって閲覧したり、ダウンロードできる状態となっていたもの。
同村では、回答内容を閲覧できた可能性のある対象者に対し、データを消去して利用しないよう依頼。個人情報が流出した可能性がある回答者に個別に連絡を取り、経緯を説明して謝罪した。被害の報告などは寄せられていないという。また同問題を受けて個人情報保護委員会へ報告している。
(Security NEXT - 2023/06/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起