Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報含む書類を修学旅行添乗中に紛失 - 近畿日本ツーリスト

近畿日本ツーリストは、中学校の修学旅行で派遣添乗員が学生などの個人情報含む書類を紛失したことを明らかにした。

同社によれば、6月13日に修学旅行の帰路である新幹線内において、個人情報含む書類を紛失したもの。生徒384人および教師10人の氏名、保護者1人の氏名と住所、保護者1人の氏名、住所、電話番号、関係機関および同社従業員13人の氏名などが含まれる。

書類を座席に置いたまま席を離れて添乗業務を行い、座席に戻ると書類がなくなっていたという。車内を探索するも発見できず、学校長と随行の教師に報告した。忘れ物センターに数度確認したが、見つかっていない。

同社では、対象となる生徒および保護者に書面で謝罪したとしている。

(Security NEXT - 2023/06/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

セミナー案内メール、宛先に別人氏名 - 大阪府
県立高校でメール誤送信、高校生活入門講座参加者のメアド流出 - 三重県
メタバース内に「警視庁サイバーセキュリティセンター」を開設
JPAAWGのカンファレンスイベント、11月に開催 - 申込受付を開始
「CODE BLUE 2023」のタイムテーブル - 脆弱性関連の講演充実
トレンドのモバイル管理製品に複数の脆弱性
米政府、Appleやトレンドの脆弱性について注意喚起
患者情報含む書類が所在不明 - 昭和大病院
プレミアム付き商品券の発行事業でメール誤送信 - 唐津市
県立高校生徒会室で生徒情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県