海外からの脆弱性報告にも迅速に対応するPSIRTなどへ感謝状 - JPCERT/CC
JPCERTコーディネーションセンターは、セキュリティ対策活動に貢献した実務者やPSIRTへ感謝状を送った。
同センターでは、2014年4月に「JPCERT/CC感謝状制度」を制定。国内でインシデントの被害低減に大きく貢献した人物や団体へ毎年感謝状を送っている。
10回目を迎えた2023年度は、インターネットプロバイダ「OCN」のAbuse対応窓口でインシデント対応に取り組むNTTコムエンジニアリングの近藤和弘氏を表彰した。
長年にわたりインシデントの調査や対応に携わり、セキュリティコミュニティやカンファレンスを通じて得られた知見を発信していることへ感謝の意を表した。
また社会における脆弱性情報流通の改善に貢献したとしてコンテックのPSIRTに対して感謝状を贈っている。
海外からも脆弱性報告が増える昨今、同社は国内外からの脆弱性報告に対してもタイムリーで的確なコミュニケーションを実現。他製品開発者にとってもケーススタディとして参考となる成功事例を重ねたことを理由に挙げている。
(Security NEXT - 2023/06/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Concrete CMS」に新板 - 複数脆弱性を修正
看護職員修学資金の書類を異なる宛先に送付 - 静岡県
個人情報含む資料を置き忘れ、一時紛失 - 鹿児島市
LINEヤフーに韓国関連会社経由でサイバー攻撃 - 個人情報約44万件が流出
都パスポートセンターの従業員が書類送検 - 個人情報記載の付箋を窃取
プレゼント応募者の名簿が公開状態に - 高知さんさんテレビ
WP向けプラグイン「UserPro」に深刻な脆弱性 - 組み合わせで悪用容易に
防犯カメラ映像の閲覧に利用するブラウザ向けプラグインに脆弱性
「Proself」にゼロデイ攻撃、関係者情報が流出 - 日本学術振興会
マルウェア感染を否定、ハード故障が原因と訂正 - 泉北高速鉄道