複数サーバがランサム被害、影響など調査中 - エーザイ
製薬大手のエーザイは、ランサムウェアによりデータを暗号化される被害に遭ったことを明らかにした。
同社によれば、6月3日深夜に同社グループが使用する複数のサーバがランサムウェアに感染し、データを暗号化される被害が発生していることを確認したもの。
同社では、同サーバから物流に関連するシステムをはじめ国内外の一部社内システムを遮断した。
警察など関係機関へ相談するとともに、外部協力のもと原因や情報流出の可能性も含めた影響の範囲について調べている。被害が確認されたサーバの具体的な台数や脅迫内容などについてはコメントを避けた。
復旧に向けて対応を進めているが、具体的な時期についても明らかにしていない。製品の製造、供給など事業継続への影響についても調査中としている。ウェブサイトやメールシステムについては平常どおり稼働しているという。
(Security NEXT - 2023/06/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
